- じゅくする
- じゅくする【熟する】(1)果実や作物が十分にみのる。 うれる。
「柿の実が~・する」
(2)物事が十分な, また適当な状態になる。 ととのう。「実行の機が~・する」
(3)物事に慣れてじょうずになる。 熟練する。 習熟する。「芸に~・した人」「官軍水理(スイリ)に~・せざれば/近世紀聞(延房)」
(4)新しい言葉や言い方が一般に通用するようになる。「~・した言い方」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「柿の実が~・する」
「実行の機が~・する」
「芸に~・した人」「官軍水理(スイリ)に~・せざれば/近世紀聞(延房)」
「~・した言い方」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.